Amazonストアページ(ストアフロント)とは?作り方や事例を解説!

amazon-store-page
  • Amazonストアページとは?
  • ストアページはどう活用すればいい?
  • ストアページの作り方は?

上記のようにお悩みではないでしょうか。

Amazonストアページは、Amazonにおいてブランディング強化・店舗の回遊率アップを図れる希少な機能です。ブランド全体での売上拡大を狙うために、積極的に活用しましょう。

本記事ではAmazonストアページの概要や活用方法、作成する条件、作り方などを解説します。「Amazonストアページを作りたいが、どうすればいいかわからない」という方はぜひ参考にしてください。

Amazonで売上を上げるための完全攻略資料

無料で資料を受け取る

Amazonストアページ(ストアフロント)とは?

引用:amazon.co.jp

Amazonストアページは、Amazon内に自社だけのブランドおよび商品紹介ページを作成できる機能です。正式名称は「Amazonストアフロント」ですが、本記事では便宜的に「Amazonストアページ」と呼びます。

Amazonは1商品1ページのカタログ形式で、自社サイトや楽天市場などのECモールほど商品販売ページの自由度が高くありません。一方でAmazonストアページではトップページや下層ページを組み合わせて複雑なサイトを構築できるうえ、ページのフォーマットも複数存在します。

短期的には店舗の回遊率アップなど施策の幅が広がること、中長期的にはブランド強化につながることを考えると、Amazonストアページは必ず活用したい機能です。

Amazonストアページ(ストアフロント)のメリット・活用方法3選

Amaznストアページのメリットは次の3つです。

  • ブランドの世界観を伝えブランディングを強化できる
  • Amazon内外の広告の遷移先に設定できる
  • ストアインサイト機能でユーザーデータを分析できる

作成は難しくないとはいえ、新たな施策の導入にはコストがかかります。あらかじめ活用方法をイメージしておきましょう。

1. ブランドの世界観を伝えブランディングを強化できる

Amazonストアページの1つ目のメリットは、ブランディングを強化できることです。

Amazonの商品ページはビジュアル面で世界観を押し出すことが難しく、ブランディングには向いていません。一方でストアページであれば、Amazonの規約を守りながらであれば商品ページよりも柔軟にカスタムできます

ブランドイメージを伝える画像を横幅いっぱいに表示させるなどして、ブランディングが可能です。

また店舗よりも商品を重視するカタログ形式のECモールであるAmazonでは、ブランド内の回遊率を高める方法が多くありません。ブランドの商品を一覧にして紹介できるAmazonストアページは、回遊率アップの意味でも重要です。

2. Amazon内外の広告の遷移先に設定できる

広告の遷移先として活用できることもAmazonストアページのメリットです。

特にAmazon外部からの集客をする際は、ストアページは必須と言えます。パラーメータ付与によって詳細な数値確認を行えるのは、ストアページを遷移先に設定した場合のみであるためです。

※パラメータとは
…特定ページに流入したユーザーのデータを集計・分析するためにURLの末尾に付与する変数のこと。

またAmazon外部から集客する場合、Amazon内にいるユーザーほど購買意欲が高まっていないケースも多いでしょう。商品ページに遷移させると、下記のような要因からCVRが下がることが考えられます。

  • 購入感が強く、押し売りに感じてしまう
  • ブランドのラインナップを見たいと思っていたので、単独商品のページだとすぐに離脱してしまう

Amazon内広告を配信する場合も、スポンサーブランド広告であればストアページを遷移先に設定することでよりブランディング効果を高められます。

Amazonストアページを作成し、集客方法や流入経路に応じて遷移先を選べる状態にすることが重要です。

3. ストアインサイト機能でユーザーデータを分析できる

Amazonストアページを作成すると「ストアインサイト」機能を利用できるようになります。ストアインサイトでは、次のようなデータを分析可能です。

  • 日別の訪問者数/閲覧数
  • ストアページ経由の売上金額/販売件数
  • 広告/オーガニック別のアクセス数
  • Amazonストアの各ページごとの売上
  • トラフィック参照元

上記のデータを活用することで、「ブランドの世界観を伝えるのがいいのか」「各商品を目立たせたほうがいいのか」などの方針を立ててストアページを改善し売上を拡大できます。またブランドの世界観を伝える方向性を固めたうえで、効果的な訴求軸を検証することも可能です。

Amazonストアページを作成して詳細なデータを収集することで、中長期的なブランドの売上アップも図れます。

Amazonストアページ(ストアフロント)を作成する2つの条件

Amazonストアページを作成するには、次の2つの条件を満たさなくてはなりません。

  • 大口出品者であること
  • Amazonブランド登録を行なっていること

ストアページを作りたいと考えているが満たしていない条件がある場合は、早めに対応しましょう。

1. 大口出品者であること

Amazonストアページを作成する条件の1つ目は、大口出品者であることです。

Amazonの出品プランには大口出品・小口出品の2つがあります。大口出品のほうが利用できる機能が多く、販売件数が50件/月以上であれば手数料もお得になるため、自社商品を販売するのであれば大口出品がおすすめです。

小口出品で登録している方は、この機会に大口出品への切り替えを検討してみましょう。

2. Amazonブランド登録を行なっていること

ストアページを作成するにはAmazonブランド登録も必要です。

Amazonブランド登録とは、商標権を有するブランド代表者としてAmazonに認識してもらうための仕組み。下記のようなメリットがあるため、自社商品を販売するのであればブランド登録を行うことをおすすめします。

  • 商品ページの編集権限が強くなる
  • スポンサーブランド広告やスポンサーディスプレイ広告を配信できる
  • ブランドアナリティクスを利用できる
  • 商品ページのABテスト機能を利用できる
  • 「カスタマーレビュー」機能で低評価レビューに対処できる

ただしブランド登録には商標権の取得が必要です。商標の出願から取得までには1年ほどかかるため、未取得の方は早めに準備しましょう。

Amazonストアページ(ストアフロント)の作り方

Amazonストアページの作成手順は次の7ステップです。

  1. セラーセントラルで「ストア」>「Amazonストア」と進む
  2. 「ストアを作成」をクリックする
  3. ブランド名を入力してロゴをアップロードする
  4. 「ページのメタ説明文」を入力する
  5. テンプレートを選択して「ページの作成」をクリックする
  6. コンテンツを追加する
  7. 「審査に提出」をクリックする(作業完了)

Amazonストアページには3種類のテンプレートが用意されています

引用:amazon advertising

ブランディングを強化したい場合には「マーキー」、個々の商品をアピールしたい場合には「商品グリッド」がおすすめです。

コンテンツも複数のパターンが存在します。

引用:amazon advertising

ストアページの目的やコンテンツの内容にあわせてコンテンツタイルを選択しましょう。

Amazonストアページ(ストアフロント)の活用事例2選

Amazonストアページを活用してブランド強化・販売促進を行っている事例を2つ紹介します。自社でストアページを作成する際の参考にしてください。

1. Anker (アンカー)

引用:amazon.co.jp

「Anker (アンカー)」はAmazonを中心に売上を伸ばしているガジェットメーカーです。セール品をストアページ上部に集め、「商品グリッド」を用いてさまざまな商品を紹介する形式を採用しています

すでにブランドを確立していること・ガジェットというスペック重視の商品を扱っていることから、ブランディングよりも個々の商品アピールを優先していると考えられます。

2. PHOEBE BEAUTY UP(フィービービューティーアップ)

引用:amazon.co.jp

「PHOEBE BEAUTY UP(フィービービューティーアップ)」は、まつ毛美容液や化粧水などを扱うコスメ系D2Cブランドです。Amazonストアページでは、簡易的なLP形式で主力の1商品のみを押し出しています

売上を引っ張る明確な主力商品があるブランドや積極的に販売したい新商品がある場合に、参考にしたいストアページ構成です。

Amazon売上アップならFORCE-R

「Amazonストアページを作るべきか悩んでいる」「Amazonでのブランディングを強化したいが、何をすればいいかわからない」とお悩みの方は、FORCE-Rへご相談ください

弊社は、Amazon領域での豊富な実績を持つECコンサルティング企業です。ストアページ活用をはじめとしたAmazon運営支援の経験・ノウハウを持つコンサルタントが、お客様の専属として伴走いたします

まずはお気軽にお問い合わせください。お客様の状況に合わせたサポート内容を提案させていただきます。

まとめ|Amazonストアページ(ストアフロント)を利用して売上を伸ばそう

本記事ではAmazonストアページの概要や作り方、活用方法などを解説しました。

店舗よりも商品を重視するカタログ形式となっているAmazonにおいて、ストアページはブランディング強化や回遊率アップを実現できる数少ない施策です。自社商品を販売しているセラーの方は、積極的にAmazonストアページを活用しましょう。

「売上アップに効果的なストアページの作り方がわからない」「Amazonでのブランディング施策に困っている」という方は、ぜひFORCE-Rにお問い合わせください。経験豊富なコンサルタントが、売上最大化をサポートいたします。


記事を書いた人

アバター画像

執行役員 WEBコンサルティング事業部 ECグループ

本多 一成

EC事業会社にて、Amazon/楽天/Yahoo!ショッピングの運営、物流・CSなどに携わる。その経験をもとに、各モールのコンサルタントとしてFORCE-Rに従事。楽天市場が得意。担当案件では前年比200%の売上達成した実績も。

記事カテゴリー

Amazon
EC
SEO
Web広告
Yahoo!ショッピング
セミナー
楽天市場

人気記事ランキング

TOP