ECサイト制作サービスのご紹介

Commerce INSIGHT. EC制作の強み

強み1.ターゲット顧客が求めるECサイト制作

制作に入る前に、当社登録の調査モニター(50万人)の中から、商品購入の可能性が高いモニターを抽出し、ECサイトの視認性・操作性等の調査を実施します。 これによりターゲットが本質的に求めるサイト設計や商品ページを作成することができます。

強み2.カート選定、機能設計からのご提案

ECサイトは見た目のデザイン良ければ売れるわけではありません。お客様の課題や要件に合わせたカート選定や機能要件のご提案から入り、買い回りがやしやすいサイト設計や機能を備えたECサイトを制作します。

強み3.自社ECからモールEC、オウンドメディアまで幅広い制作対応

当社は自社ECサイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなど全てのチャネルの制作実績があります。それぞれのチャネルの特性を理解したディレクター・デザイナーが在籍しており、各種クリエイティブ設計やABテストの実行が可能です。

制作実績 サービス内容

総合通販向けEC制作

調査アンケートを活用し、お客様のECサイトのターゲットが求めるサイト制作を行います。カート選定・サイトに追加する機能等の要件定義作成からECサイト制作までを一任いただけます。

商品ページ・LP制作

自社ECだけでなく、楽天・AmazonといったモールECの商品ページやLPの制作が可能です。それぞれのチャネルの特色を抑えたクリエイティブ設計を行い、また同時にSEO対策も行うことで流入数、転換率アップを実現します。

特集ページ・メルマガ・バナー制作

特集の企画制作やHTMLメルマガ、バナー制作など、日常のEC運営業務の制作領域をサポートします。商材の特徴や性質を鑑みた企画提案を当社か行うことも可能です。

オウンドメディア制作

ECサイト内、もしくは別サイトとしてオウンドメディアを作り、コンテンツマーケティングによる情報発信力を強化できます。ただ集客数の増やすだけでなく、売上に繋がるコンテンツ企画や導線設計をご提案します。

コンサルティング×実行支援でEC売上を最大化

私たちのサービス「Commerce INSIGHT.」は、熟練のECコンサルタントと調査モニターがタッグを組むことで、消費者目線のコンサルティングと、横断的なマーケティング実行支援サービスを届けることができます。

リソース不足・人材不足解決のための運用代行だけでなく、ECサイト分析や調査アンケートによる課題発見から、戦略設計・改善することで根本的な売上ベースラインを引き上げる取り組みが可能です。

制作の流れ

総合通販向けEC制作の場合

 1.お問い合わせ・要件ヒアリング

制作されたいサイトやページのイメージ感や課題、ターゲットユーザー像などをお伝えください。

2.要件定義・調査アンケート

ヒアリングしたイメージや課題を元に、要件定義を作成します。必要に応じて当社モニターにアンケートを取り、消費者目線の意見もご提案内容に交えます。

3.ご提案・お見積り

ターゲット顧客が求めるECサイトや商品ページのご提案いたします。

4.制作進行

要件定義に基づき制作を進行いたします。

5.公開・納品

テスト検証を重ね、動作問題ないことを確認後、公開します。 ※ECモール制作の場合や、特定のページ制作やバナー制作のみの制作フローは上記と異なりますので、お問合せください。

よくある質問

Q01.自社ECサイト制作にはどれくらい期間がかかりますか?

サイトの要件にもよりますが、おおむね3ヵ月~半年ほどで制作いたします。詳しくはお問合せください。

Q02.費用はどれくらいかかりますか?

ご依頼内容のボリュームや領域により変動しますので、まずはお問合せください。

Q03.最近のトレンドを抑えたサイトを作ってほしい。

当社が保有している多数のコンサルティング実績から、売上に繋がるサイト制作を行います。ECサイトは機能や導線設計が非常に重要なため、最新のデザイントレンドを抑えるべきかどうかも含めご相談ください。

Q04.ECサイトの立ち上げから相談は可能ですか?

可能です。一度お問い合わせいただき、どのような商品を売るのか、どれくらいの売上を目指したいのかなどをお聞かせいただき、目標達成に必要なプランをご提示いたします。

Q05.サイトを公開した後の運用もお願いしたい。

可能です。サイト公開後の運用保守に加え、企画やメルマガなどの運営業務における制作サポートも可能です。

ECモールや自社ECサイトでの売上を伸ばすならFORCE-R

社内のリソースに課題があり、ECモールを運営しても売上につなげられるか不安な場合は、ぜひFORCE-Rにご相談ください。FORCE-RはWeb領域に強く、ECモールの改善実績が豊富です。ご相談頂いたクライアント様においては、実際に楽天市場で600%、Amazonで400%売上をアップさせた事例があります。 またFORCE-Rがサポートできる分野は、ECモールだけではありません。専門コンサルタントが自社ECサイトの改善施策やWeb広告領域など、抱えている課題に合わせて最適な戦略を提案します。

記事を書いた人

FORCE-R管理者

人気記事ランキング

オススメ記事

  1. メルマガの配信頻度はどのくらいが最適?おすすめの時間帯についても紹介!

    オススメ記事サムネイル
  2. EC内での「サイト内検索キーワード」確認方法は?GA4での設定方法についても具体的に解説

    オススメ記事サムネイル
  3. 【2024年最新版】セラー向けAmazonブラックフライデー開催前にやるべきこととは

    オススメ記事サムネイル
  4. 【Amazon担当者必見】Amazonのセッション(アクセス)数を増やす施策4選

    オススメ記事サムネイル
  5. 楽天市場の審査は厳しいって本当?審査の流れや必要書類、審査にかかる期間を紹介

    オススメ記事サムネイル

TOP